top of page
japanese-paper_00372.jpg

2日目終了しました! C’était très très bien!

  • 2024年11月3日
  • 読了時間: 1分

昨日午前の不況はやっぱり雨の影響ですね...

今日は来場者について特段集計していないものの、昨日50部印刷し2/3ほどが残ったパンフレットが完売し、追加で100部印刷するほどだったとか——素晴らしいです!!!

ただ、やはり午前は不作だった様です...


また、昨日に引き続き数名のOBの方がお見えになり色々と熱弁されていったそうです

(史学研OB会が復活しそう)


この調子で明日、明後日と続いてほしいものです。特に明日は振替休日ですし、多くの方がお見えになるのかと期待するばかりです!


本日一切現場に赴かなかった史がない女王陛下より、愛をこめて


最新記事

すべて表示
〇〇の使用について

※ 何も考えず指が踊るままに打ち込んだものですので、深くは考えずお読みいただければと思います ※  「〇〇と天才は紙一重」という言葉はご存知ですね?  このように、一般的に伏せ字として使用される「〇〇」ですが、他にも「担当:...

 
 
 
悲惨な大敗北-淝水の戦い

世界の歴史においては、様々な戦争があり、その戦争を契機として社会やその後の歴史が大きく変わることが数多くあります。その戦争の規模については、日本の関ヶ原の戦いのような国内規模のものから、アルマダ海戦のような二国家間のもの、さらには第1次世界大戦や第2次世界大戦のような世界規...

 
 
 

Comments


Contacts

< Address >

東京都八王子市東中野742-1

  中央大学 多摩キャンパス 4号館4314教室

< Email >

sigakuken@gmail.com

歴史を愛するものたちのサークル

​中央大学 史学研究会

  • X
  • Instagram

All rights reserved

《  中央大学史学研究会 MMXXIV 》

bottom of page