top of page
japanese-paper_00372.jpg

本会創設年の改訂について

  • 2024年8月6日
  • 読了時間: 2分

 酷暑が続いておりますが、ご健康に留意されてお過ごしいただければと思います。


 さて、表題にて述べました通り、本稿では本会創設年についての公式見解の変更についてご報告申し上げます。


 こちらの記事にて述べました通り本年度(2024年度)にエンブレムを制定しましたが、これに際し当該年度初頭に本会創設年について明らめる機会がありました。この際、本学文学部史学科(現在は各歴史学専攻へ分離設置)設置が1951年であったこと、創設期に関する確かな文献等がなかったことから暫定的に本会創設年を「1951年」とし、現在まで活動を続けてまいりました。

 しかし2024年7月下旬、本会がかつて本学図書館に機関誌『白史』を寄贈・蔵書依頼をしていたことが判明しました。内容を確認しました結果、『白史』第6号にて創設が1954年6月1日である旨が述べられていたこと、創設メンバーならびに創設の経緯について詳細な記述があったこと、ならびに当時制定された規約が添付されていたことから、本稿をもって本会創設を「1954年6月1日」と改めたく、ご報告申し上げます。


 つきましては、本年度2024年度は中央大学史学研究会創設70周年という節目の年であるという運びとなりました。今後折に合わせこの「創設70周年」という言葉を使用してまいりますが、ぜひご承知おきいただきたく思います。


 またこの創設年改訂に基づき、本会エンブレムの改訂とHP内の記載を一部変更しております。ぜひご承知おきいただければと思います。


 これからもしばらくは暑さの厳しい日々が続いてまいりますが、ぜひお身体ご自愛ください。


中央大学史学研究会


<今回改訂した本会エンブレム>(2024年8月5日改訂)


Comments


Contacts

< Address >

東京都八王子市東中野742-1

  中央大学 多摩キャンパス 4号館4314教室

< Email >

sigakuken@gmail.com

歴史を愛するものたちのサークル

​中央大学 史学研究会

  • X
  • Instagram

All rights reserved

《  中央大学史学研究会 MMXXIV 》

bottom of page